クラスTシャツ作りは昔から流行りです

「クラスTシャツ」とは何か、目的や魅力なども含めて解説

クラスTシャツとは、学園祭や文化祭、体育祭などの行事において作成・着用される、お揃いのオリジナルTシャツのことです。省略して「クラT」と呼称することもあります。クラス全員が同じものを身に着けることで結束を強める、所属を解りやすくする、着て歩くことで自分のクラスの出し物の宣伝とするなど、様々な目的で作られます。行事の際にクラスTシャツを作ることがその学校内で伝統となっていることもあれば、生徒が自主的に作成することもあります。

一学級単位で作成することが多いですが、学校によっては、全学年のA組が同じ「A組のクラスTシャツ」を身に着けて、体育祭などの行事に臨むこともあります。この場合、クラスTシャツはチームカラーに沿って作成され、カラー鉢巻きや色つき帽の代わりに、競技参加者の所属を識別する目印の役割を果たします。デザインはクラスメイトの中から得意とする者が行い、Tシャツへの印刷を請け負っている企業へ発注して作成するのが一般的です。インターネットで検索すれば、多数の企業が作成事例を挙げており、中にはデザインを支援するシステムを備えている企業もあります。

クラスを示す数字やアルファベットを取り入れる以外にも、例えば背中のデザインにクラスメイト全員の名前を入れたり、それぞれの名前と出席番号を背番号のようにプリントしたりと、「今このクラスメイトとしか作れない」Tシャツにできることが、クラスTシャツの魅力の一つです。そうでなくとも、クラスメイトが苦心してデザインした、自分たちだけのTシャツというのは、それだけで十分に特別で、強く思い出に残るのではないでしょうか。実際に着る機会はそう多くないとしても、十分に作る価値があるものだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です